観光写真日記: 2009年8月アーカイブ

切なさに、似ている。

|
先日、久しぶりに実家へ帰った。

昨年末で退職した父は、毎日が趣味や家庭菜園に忙しいらしく、
サラリーマン時代より身体がだいぶ絞られたみたいだった。
でも、髪の毛も一気に白くなっていたのには驚いた。
きっと、いろんなものから解放された証なのだろう。
結婚46年目で、今ようやく夫婦水入らずのゆっくりした時間を
過ごしている父。「昨日もお母さんとジムで泳いだんだ」と自慢げに話した。


僕がこの世で一番撮りたいものは、父と母の写真だ。
でもこの世で一番撮るのが難しいのも、もしかしたら父と母の
写真なのかもしれない。

空気のように、いつだっているのが当たり前だった両親。
団らんの席でカメラを持ち出すことが、どうも自然にできない。
写真を撮ることが、何かの意味を持ってしまうような気がする。
このありふれた光景をいつか懐かしむことになるであろう、
未来の自分を想像しすぎてしまうのかもしれない。

姉夫婦が10年ほど前に結婚した時の写真がついこないだ出てきたので、
この日はアルバムにして持参していた。
ふたりの子供である甥(9歳)、姪(7歳)は「ウエ--ッ」と照れながら
茶化していた。当の本人たちは「今さら持ってこなくても」と、懐かしむよりも
戸惑いの色を見せていた。

おしゃまな姪は、自分のママ(姉)の花嫁姿を何度も見返していた。
「やっぱり女の子だから興味があるんだろうね」と父。
きっとあっという間にお嫁に行くような年齢になっちゃうよねという
話になったとき、ふと姉が「お父さん、メイ(姪の名)の結婚式まで生きて
もらわなくちゃね」と口にした。父は笑いながら、「そうだなあ、どうかなあ」と
少しうれしそうに孫を目にして言った。僕らは笑った。

幸せと切なさはなんだか近い。
そして、写真はそこにいつも横たわっている。

今度実家に帰る時は、ライカと三脚を持っていこうと思う。




father and mother.jpg



写真を撮り始めて嬉しかった事

|
おばちゃんの蘭.jpgこんにちは部員の松浦です。
今日は私が写真を撮り始めて嬉しかった事を書きます。

私が勤めている会社には贈り物でしばしば植木が届きます。
会社のお掃除をしてくれているおばちゃんがその植木をたいせつに育てていてその成長を見るのが楽しみのひとつになっています。
ある日おばちゃんが育てている胡蝶蘭が咲きました。その花のたたずまいがとても美しくかわいかったので写真に撮りました。出来上がった写真を見たらなかなかいい感じに撮れていたのでおばちゃんに写真をプレゼントしました。
おばちゃんは自分が育てた花を写真に撮ってもらったのが初めてだと言ってとても喜んでくれました。
それから私はおばちゃんが育てた花を写真を撮ってはプレゼントをしていて、おばちゃんはお礼にとお菓子や自分で育てた花や苗をくださり、すっかり仲良しになりました。
写真がなければこんな出会いもなかったと思います。
写真と美しい花がとりもったイイ話ーサー(パクリです笑)でした。

日々の写真

|
2009-08-21 12-32-53 (1).jpg
皆さん、こんにちは。部員の野田です。
まだまだ暑い日が続いていますが、いかがおすごしでしょうか?
僕はなんだかんだで未だ夏休みらしい夏休みはとれておりません。

きょうは、僕のプライベート・サイトをご紹介させてください。
最近では日々の写真のアップはFlickrが中心になっていますが、
実は数年前から自身のサイトにて少しずつ写真をアップしてきました。
日記や、好きな音楽のこと、LIVE写真などのページもあります。
つたない写真と文章ですが、暇なときにでもよろしかったら覗いてみてください。

サイト名は " Silent Cafe "です。

次回の撮影会は仕事がはいってしまい、参加できそうにありません。残念です。
部員のみなさんの素敵な写真を楽しみにしています。
では。

フィラデルフィアからの一時帰国

|
gin.jpg皆さん、初めまして。普段はフィラデルフィアから写真を投稿させてもらっているいとうつよしです。

今東京に滞在中で、来週アメリカから来るAndrea Modicaという女性写真家と共に大阪にある写真専門学校で行うワークショップをコーディネイトする為の一時帰国です。

他にはThe Printsの久保さんと一緒になって、プラチナプリントやティンタイプのワークショップやワシントンDCにあるLibrary of Congressのキュレーターと一緒になって行おうとしているプロジェクトの為、京都の便利堂などを訪れる予定になっています。

その傍ら8x10を担ぎ東京の風景を撮影し、来月の10日には石川県の珠洲までお祭りの撮影に行くなど、時間がある限り撮影をする予定です。先日も久保さんの用事がてらに寄った横浜の町を撮影してきたところです。

この頃はフィラデフィアから1時間位のところにある湿地帯で風景の撮影をしているのですが、今回は東京で町と人を中心にして撮影したいと思っています。

今回は運良く撮影会にも参加できるという事で、皆さんに会えるのを楽しみにしています。プリントなんかも持参しますので、色々写真についてお話をしましょう。よろしくお願いします。

ではでは
つよし

決定的(大失敗の)瞬間

| | コメント(2)
th_2009-daily-108-032.jpg

『東京観光写真生活」


とてもすてきなタイトルですね。

こんな記事でいいのかとも思いますが、先日の大失敗のお話。


いつものように駅で写真を撮っていると、逆光気味の光線の中、遠くのプラットホームで

カップルが時刻表を覗き込んでいる姿を発見したのでカメラを構えました。

すると手前のプラットホームを男の子が画面にカットインするように歩いてきました。

これはますますいいなと思い、カップルの手前くらいまで進んで来たところでシャッターを

切ろうと思って構えていたら、力んでいたのか、焦っていたのか、思いがけない早いタイミングで

シャッターを切ってしまいました。

もちろんその場で「ああ、大失敗!」と分かりました。


現像してみて、男の子の影は綺麗に出ていますが、奥のプラットホームの自販機と男の子が

完全にかぶってしまっていて、せっかくのお膳立てが台無しのカットとなってしまいました。

あと1秒ちゃんと待てていたらすごくいい写真になったはずなのに・・。


ものすごく悔しいので、これをプリントして、これからの教訓と戒めにするために

部屋のよく見える場所にこのプリントを貼っておくことにします。